地区協議会加入
安全運転管理者選任事業所の皆様へ
地区協議会に加入して、一緒に社会貢献をしましょう!!
地区協議会は、県下各警察署毎に設置され23地区あります
企業(事業所)にとって、従業員や運用する車両が関係する交通事故の発生は、最も心配されるリスクです。
ひとたび従業員が業務中に交通事故を起こしますと、企業も責任を問われることがあり、多額の損失を被るほか、企業自体の信用失墜にもつながります。
また、交通事故を起こしてしまった職員は、個人的に刑事、行政、民事の責任を負うこととなり、ひいては優秀な職員を失うことにもなりかねません。
当協議会では、「事故のない職場づくりに手をつなごう!」のスローガンのもと、会員相互の交流を図り、会員企業の交通事故の絶無を目指し、交通事故防止に取り組んでいます。
また、自治体や警察等関係機関団体と連携し、県民の安全意識高揚を図るための各種広報活動等を行っています。
地区協議会加入のメリット
協議会に加入することで、社会貢献ができます。
企業のホームページ等に活動状況等を掲載することにより、交通安全管理が行き届き、社会貢献をしている企業であることの認識が広がり、イメージアップします。
安全運転管理者選任事業所の標識板が提供されます。
標識板を目立つところに掲示することで、法令を遵守し、きちんと安全運転管理者を選任している優良企業であることが一目でわかり、イメージアップします。
安全運転管理や交通事故防止に必要な最新の情報提供
- 年1回発行の機関誌「運転管理セミナー」が提供されます。
- 県下及び安全運転管理者選任事業所の交通事故発生状況等が提供されます。
- 交通事故防止の啓発グッズとしてポスターやチラシ、桃太郎旗等が提供されます。
DVDの無料貸出
交通安全教育用の各種DVDを無料で借りることができます。貸出は、地区協議会に連絡することでできます。事業所での交通安全教育にご活用下さい。
№ | 題 名 | 時間 | 内 容 |
---|---|---|---|
1 | こうして潰せ!ヒューマンエラー~心の死角が事故を呼ぶ (令和5年度講習使用) |
20分 | ドライブレコーダーの事故映像を収録。交通事故は他人事ではないことを意識づけます。ヒューマンエラー①「急ぎの心理」②「手抜きと省略」③「疲労」 |
2 | 対話形式でわかる!交通事故における企業・ドライバーの責任 (令和4年度講習使用) |
23分 | 飲料メーカーに勤務する佐藤美咲。安全管理担当者になって早々、社員の交通事故対応に追われる日々。元安全管理担当者の鈴木部長と事例を通して、運転者・企業が負う責任について学んでいきます。 |
3 | めざそうZERO~従業員の交通事故を防ぐ心得~ (令和3年度講習使用) |
23分 | 出勤・退勤時を含む従業員の交通事故防止をミニドラマ的に映像化。出勤から帰宅するまでの1日の流れに沿って、管理上のポイントや事故防止のポイントを解説。 |
4 | 専門家にきく 交通事故防止 (令和元年度講習使用) |
17分 | 安全運転管理者としてできる簡単なことは何か、交通事故はどこで起こるのか、事故発生時の措置はどうすればよいかを専門家が指導。 |
5 | 交通事故ゼロへの決意 (平成30年度講習使用) |
24分 | 社員が業務中に人身交通事故を起こし、事故後初めて会社へも重大な影響を与えたことを知り、仲間と一緒に事故防止について語り合うドラマ仕立て。 |
6 | 命はひとつ!~危険を予測・回避するポイント~ (平成29年度講習使用) |
25分 | 事故を起こさないためには、交通ルールの遵守は勿論のこと、危険の予測と回避を確かなものとするために、実際発生した映像からこれらのことを学ぶ。 |
7 | もっと減らせる!交通事故~プロに学ぶ安全運転~ (平成28年度講習使用) |
23分 | 入念な始業点検、リアルなCGによる解説、ラフティングと運転の共通点とは・・・ |
8 | 相手の動きを予測し、危険を回避する!~子ども、高齢者、自転車~ (平成27年度講習使用) |
22分 | 運転者が子供、高齢者、自転車の行動特性を学び、交通事故を未然に防ぐことができるよう事故事例を検証、分析し、安全運転のポイントを解説する。 |
9 | 死角に潜む危険~事故事例に学ぶ危険予測・危険回避~ (平成26年度講習使用) |
24分 | 車にはどのような死角があるのか、死角が誘発する事故とはどのような事故か、事故事例を検証し、危険予測と回避の方法を具体的に解説する。 |
10 | どう防ぐ交差点事故~事故現場に学ぶ~ (平成25年度講習使用) |
21分 | 全交通事故の半分以上が交差点とその付近で発生している。もしも、あなたが交差点を漫然と通過しているとした。 |
11 | 交通事故の悲劇は続く~重い後遺症を抱えた被害者と家族の苦しみ~ (平成24年度講習使用) |
22分 | 交通事故で脳に重い後遺症を抱えた被害者とその家族を取材し、交通事故がもたらす悲惨な実態を明らかにする。 |
12 | 一秒のミス 心のミス~危険予測と安全確認~ (平成23年度講習使用) |
19分 | 動きの変化にすぐに対応できるようにする方法・・・ |
13 | こころが大切、安全運転~交通事故ゼロへの願い~ (平成22年度講習使用) |
25分 | 安全運転は「こころ」。どんなに運転が「たくみ」でも、ただそれだけで事故は防げない。ハンドルを握る「こころ」のあり方が安全運転の決め手。 |
14 | ここが違う!プロの運転~大型貨物車のエコドライブ~ (平成20年度講習使用) |
45分 | 西部運輸グループが自社のドライバーの運転技術向上のために製作した大型貨物車の安全運転教育ビデオ。 |
15 | 明日はあなたかもしれない~交通事故、個人の責任・企業の責任~ (平成19年度講習使用) |
23分 | 会社員Aは得意先へ向かう途中人身事故を起こしてしまう。相手は全治6か月の重傷。その後取引先との商談がキャンセルとなり、妻も過労で入院・・ |
安全運転管理業務に関する研修会・講習会等への参加
- 茨城県にある安全運転中央研修所での研修に無料で参加できます。
- 福岡で開催される安全運転指導者講習会に無料で参加できます。
※①②とも、人数に制限がありますが交通費、宿泊費も無料です。各地区安全運転管理者等協議会にお問い合わせ下さい。
表彰制度
交通安全功労者、優良事業所、優良安全運転管理者、優良運転者に対する表彰を受けられます。功労や経験年数、表彰歴に応じて、地区表彰、県表彰、九州管区や全国表彰も受賞できます。
各地区連絡先について
地区名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
熊本中央 | 熊本市中央区草葉町5番13号 熊本中央警察署内 | 096-354-4001 |
熊本南 | 熊本市南区十禅寺3丁目3番28号 熊本南警察署内 | 096-326-0110 |
熊本東 | 熊本市東区東町3丁目10番1号 熊本東警察署内 | 096-368-0110 |
熊本北合志 | 熊本市北区飛田4丁目10番19号 熊本北合志警察署内 | 096-341-0110 |
玉 名 | 玉名市岩崎51番地 玉名警察署内 | 0968-74-0110 |
荒 尾 | 荒尾市蔵満1863番地2 荒尾警察署内 | 0968-68-4949 |
山 鹿 | 山鹿市泉町102番地 山鹿警察署内 | 0968-43-9655 |
菊 池 | 菊池市隈府790番地 菊池警察署内 | 0968-24-2161 |
大 津 | 菊池郡大津町室676番地 大津警察署内 | 096-294-2442 |
小 国 | 阿蘇郡小国町宮原1806番地 小国警察署内 | 0967-46-2110 |
阿 蘇 | 阿蘇市黒川1306番地1 阿蘇警察署内 | 0967-35-5110 |
南阿蘇 | 阿蘇郡高森町高森1432番地 高森警察署内 | 0967-62-0772 |
御 船 | 上益城郡御船町辺田見406番地4 御船警察署内 | 096-282-1110 |
山 都 | 上益城郡山都町下馬尾414番地5 山都警察署内 | 0967-72-0110 |
宇 城 | 宇城市松橋町久具359番地2 宇城警察署内 | 0964-33-5172 |
八 代 | 八代市西松江城町11番40号 八代警察署内 | 0965-32-2845 |
芦 北 | 葦北郡芦北町芦北2784番地4 芦北警察署内 | 0966-82-3110 |
水 俣 | 水俣市ひばりケ丘3番1号 水俣警察署内 | 0966-62-0110 |
人 吉 | 人吉市西間下町1014番地 人吉警察署内 | 0966-24-4110 |
多良木 | 球磨郡多良木町多良木3094番地1 多良木警察署内 | 0966-42-4110 |
天 草 | 天草市今釜新町3530番地 天草警察署内 | 0969-24-0110 |
上天草 | 上天草市大矢野町中11582番地3 上天草警察署内 | 0964-56-0110 |
牛 深 | 天草市久玉町5705番地4 牛深警察署内 | 0969-73-2127 |